ギブソン・ブランズの新しい社長兼最高経営責任者(CEO)にJames Curleigh(ジェームス・カーレイ)が就任
この度ギブソン・ブランズは、新しい社長兼最高経営責任者(CEO)に、James “JC” Curleigh(ジェームス・カーレイ)が11月1日付で就任することを発表いたします。あわせて、新しいCMO(Chief Merchant Officer)に Cesar Gueikian、CFO(Chief ……
この度ギブソン・ブランズは、新しい社長兼最高経営責任者(CEO)に、James “JC” Curleigh(ジェームス・カーレイ)が11月1日付で就任することを発表いたします。あわせて、新しいCMO(Chief Merchant Officer)に Cesar Gueikian、CFO(Chief ……
今回は、ポール・マッカートニーに関するGibson.comによる過去のアーカイヴ記事(2013年当時)をお届けします。 2011年から2012年を通して、ポールは空前の規模となった“On the Run”ツアーを敢行し、数公演において、決して忘れることができないような一夜限りのステージを披露しました(その中には、オリ……
数々のヒット曲を持ち、プロデューサーとしての手腕、マルチプレイヤーの実力が高く評価されている、人気ミュージシャンの奥田民生氏。一度でもライブを観た方であれば、ギターを弾くだけで自身の世界を作れる、卓越したギタリストであるということに異論はないでしょう。特にスティーブ・ジョーダン、ピノ・パラディーノ、……
1969年はロックンロールの当たり年といえます。ウッドストックに加え、MC5によるKick Out the Jams、The Stoogesによるデビューアルバムの発表、ローリング・ストーンズによるLet It Bleed、フランク・ザッパによる Hot Rats、フリートウッド・マックによるThe……
どんなギタリストでも一様に感じていることですが、ギターの習得はちょっとした冒険のようなものです。発見や興奮に満ち溢れ、もし熱心な弾き手であれば、献身的な気持ちやうれしい感情が合わさったようなフィーリングで満たされます。 これからギターを弾き始めようというプレイヤーが、その冒険の道中でどのようにギターにアプローチしてい……
Gibson.comにて不定期連載を続けておりますLegends of the Les Paulでは、特定の個体のLes Paulモデルに魅せられた偉大なギタリスト達をご紹介しています。アーティストとギターが一体となり、伝説的な音楽が創造されていったストーリーです。 一方的な見方をすれば、今回……
ジミー・ペイジとレス・ポール、ラリー・カールトンとES-335、アンガス・ヤングとSGなど、ギタリストにとってギターとは、自らのアイデンティティと言っても過言ではありません。ワンフレーズ聴けば、その人だと認識できるオリジナリティを持つギタリストほど、その傾向が顕著で、それはプレイスタイル、サウンド、……
“PAF”という用語は、ヴィンテージ・スタイルのハムバッカーの分野において、もはや一般的になっています。ところが正確を期すと、“PAF”とは、61年前にギブソンのエレクトリックギターで最初に搭載された特定のピックアップのことを指します。その登場以来、最も崇拝され、かつて作られたピックアップの中で最も評価の高いピックアッ……
およそ70年もの間、J-45モデルはギブソンの歴史的定番モデルということだけではなく、アコースティックギターのデザインにおける業界標準であることを証明してきました。J-45のデザインは、ほとんど変わらないままであり続けています。最高のアイデアというものは、常に最初に浮かんだものである、ということを立証しています。ギブソ……
世界で5人目のレス・ポール・シグネチャ・アーティスト、日本人初のギブソン・シグネチャ・モデルとなったTak Matsumoto Les Paulが、B’z 30周年となる今年2018年に最新の仕様となり数量限定でリリース。 ■松本孝弘氏の初号シグネチャ・モデルとして1999年にリリースされた、Gi……
もし、ブルースの疫病神を取り込んだシンガー兼ギタリストがいるとすれば、それはロバート・ジョンソンのことです。彼が初期にレコーディングした音源は、彼を慕う数多くのフォロワーを生み出しました。そして27歳での早すぎた死により、彼は決してどこにも消えてなくなりはしない伝説となったのです。 ……
Gibson.comの新シリーズでは、ギブソンギターをプレイしてきた偉人達の作品について掘り下げています。今回は正真正銘のレジェンド、B.B. Kingを取り上げます。 もし皆様の中に、B.B. Kingの音楽は崇拝できないと思う方が居るとしたら、その方は余程音楽のパルスを感じられないのか、ギター……