SGにまつわる疑問 / 一問一答
RIFF n' VOICES
まるで2本の角(つの)を思わせるボディ形状、そして弾きやすさと味わいのあるトーンで、SG使いたちからすれば、「もう他のギターには行けない」と言わしめる唯一無二の存在であるSG。 でも、「まわりに使っている人がいない」「実はちゃんと弾いたことがないから正直SGのことはよくわからない」、「初心者が使え……
まるで2本の角(つの)を思わせるボディ形状、そして弾きやすさと味わいのあるトーンで、SG使いたちからすれば、「もう他のギターには行けない」と言わしめる唯一無二の存在であるSG。 でも、「まわりに使っている人がいない」「実はちゃんと弾いたことがないから正直SGのことはよくわからない」、「初心者が使え……
SGスペシャル(ギブソンUSA) SGのベーシック・モデルとなるSGスタンダードが、各年代に合わせて進化してきたSGの現在の姿。1966年に採用されたラージ・ピックガードにチューン "O" マティック・ブリッジ/ストップ・バー・テイルピースといった構成で、SGならではのミッド・レンジを際立たせるアルニ……
ギブソン SGがギタリストの愛用ギターとして注目を浴びたのは、やはり60年代後半にイギリスで起こったブルース・ロック・ブームである。ジョージ・ハリスンは、ザ・ビートルズ・サウンドが大きく進化した『リボルバー』(1966)にSGスタンダードを使用したことが知られているが、SGがヘヴィなドライヴ・サウンドと共にロック・ギタ……
60年代のギブソン・ソリッドを代表するギターとして知られるSG モデルは、1961年初頭にサンバースト・レスポールに入れ替わる形で登場した。 50年代半ばにギブソンで発売されていたソリッド・ギターはレスポール・ファミリー(スタンダード、カスタム、スペシャル、ジュニア、TV)のみ……