Les Paul™ Junior Double Cut Perfect simplicity, surprising versatility

Les Paul Junior Double Cut は、そのシンプルさゆえにほぼ完璧なギターとして知られています。ロックに必要な要素だけを備え、余計な装飾は一切ありません。しかし、多くのプレイヤーはこの伝説的ギターの多彩さを過小評価しがちです。もともとはスチューデントモデルとして設計されたこのシングル・ピックアップのソリッドボディ・エレキギターですが、ボリュームとトーンノブの位置やピッキングハンドの位置を調整するだけで、ほぼ無限に近い音色を引き出すことができます。この特性により、世代やジャンルを問わず、数多くのプロミュージシャンに熱狂的に支持されています。

Les Paul Junior Double Cut のダブルカッタウェイボディは、指板全体、特にハイフレットへのアクセスが容易で、リードギタリストにも最適です。

本モデルは、スラブ構造のダブルカッタウェイ・マホガニーボディ、スリムテーパー™ プロファイルのマホガニーネック、22フレットのミディアムジャンボフレットを備えたローズウッド指板にアクリルドットインレイを特徴としています。ラップアラウンドブリッジはボディに直接ボルトで固定され、卓越したサステインを実現。Graph Tech® ナットとホワイトボタン付き Vintage Deluxe チューナーにより、安定したチューニングを確保します。

ブリッジポジションに搭載されたシングル Dog Ear P-90ピックアップは、マスターボリュームを調整するだけで、クリーンで甘いサウンドからアグレッシブで歪んだサウンドまで幅広く表現可能です。さらに、Orange Drop® キャパシターを搭載したトーン・コントロールにより、さらなる音色の柔軟性が得られます。

Les Paul Junior Double Cut の完璧なシンプルさと驚くべき多彩さを体験し、この伝説的ギターがもたらす楽しさと音の魔法を感じてください。ハードシェルケースが付属します。

Buying Options
Left/Right Handed:
Choose Finish:

Les Paul™ Junior Double Cut Specifications

Body Finish

Gloss Nitrocellulose Lacquer

Body Material

Mahogany

Body Shape

Les Paul

Body Styles

Double Cut,Les Paul

End Of Board Width

57.4mm / 2.26in

Fingerboard Material

Rosewood

Fingerboard Radius

304.8mm / 12.0in

Fret Count

22

Frets

Medium Jumbo

Inlays

Acrylic Dot

Joint

Glued In, Set Neck

Neck Material

Mahogany

Nut Material

Graph Tech

Nut Width

43.05mm / 1.7in

Profile

SlimTaper

Scale Length

628.65mm / 24.75in

Bridge

Wraparound

Control Knobs

Black Top Hat

Finish

Nickel

Jack Plate Cover

Black

Pickguard

Black

Pickup Covers

Black Dogear P-90

Strap Buttons

2 - Bottom and Upper Horn

Truss Rod

Adjustable

Truss Rod Cover

2-ply Black Bell

Tuner Plating

Nickel

Tuning Machines

Vintage Deluxe with White Button

Bridge Pickup

Dogear P-90

Controls

Master Volume, Master Tone, Hand-wired with an Orange Drop Capacitor

Output Jack

1/4"

Accessories

Includes Gibson Accessory Kit

Model

LPJD00EBNH1

Case

Hardshell Case

Strings Gauge

.010, .013, .017, .026, .036, .046

ギブソンは製品デザイン・クオリティ・快適な演奏性の実現に向け絶えず改善に努め、常に最良のマテリアルを製品に取り入れられるよう、製品の予告なき仕様変更を行うことがあります。